1. >
  2. >
  3. 自転車・バイク駐輪場 情報共有MAPくん

自転車・バイク駐輪場 情報共有MAPくん

バイク駐輪場

自転車・バイク駐輪場 情報共有MAPくんってどんなアプリ?

バイクに乗っていて結構大変なのが駐輪場を探すことです。適当な場所に路駐すると駐禁を切られることがありますし、最悪盗難やいたずらにあう可能性もあります。
そのような事態に巻き込まれないために、事前に駐輪場の位置を把握しておけば、面倒ごとに巻き込まれなくて済むのではないでしょうか。そこで役に立つのがこのアプリです。
現在の位置情報を読み取り近くの駐輪場を探してくれます。例えば、大阪駅周辺で探してみると近くにある駐輪場を見つけられました。
さらに、タップで詳細を表示すると利用時間や料金、駐車可能な車種など必要な情報が表示されます。バイクの駐輪場を探してくれるのは大変便利です。
私はiPhoneを使用していますが、矢印をタップするとiPhoneの標準アプリと連携して駐輪場の場所までナビしてくれます。初めて訪れる土地でも問題なく到着できるでしょう。
ユーザー同士で情報共有することがコンセプトなので、常に情報が共有されるので新しい駐輪場や閉鎖した駐輪場がすぐにわかります。コメント・カメラ機能により駐輪場を使っての感想や実際の状況がわかるのも便利です。

バイクの駐車について

バイクに乗っていて悩むのが駐車場に停めていいの?というところです。一応、51cc以上のバイクは自動車として区分されているので駐車場に停めても問題ありません。
そのため、50cc以下の原付は駐輪場、51cc以上のバイクは駐車場ということになります。しかし駐車場によってはバイクを停めるのは駐輪場という場合があります。このような場合は、指示通り駐輪場へ停めましょう。
コインパーキングだとパーキングメーター式やパーキングチケット式は利用可能で、ゲート式や立体型、フラップ型の場合は駐車禁止になっています。
ただし、パーキングメーター式やパーキングチケット式が利用可能になったのは2006年の道交法改正から。それを知らずにルール違反だと思っている人がいるので注意したいところです。バイクを勝手に動かされたり、パーキングチケットのステッカーをはがされたりして駐車違反となってしまう恐れがあります。
対策として領収書は必ず保管し、パーキングメーターの開始時刻を撮影しておくなどして対策しておきましょう。

専用駐車場が少なくて駐車に苦労するバイク。そんな中、自転車・バイク駐輪場 情報共有MAPくんはとても助かるアプリです。